入所状況
●定員 70名 (令和 4 年 7月 1 日 現在)
男性 12名 女性 44名 合計 56名
新着情報
- 【重要】面会について
- 新型コロナ感染症の感染者増加に伴い、
令和4年1月7日より対面での面会を中止させていただきます。
また、リモートでの面会も職員の感染リスクの観点より中止
させていただきます。ご了承ください。 - 【欠員のお知らせ】 14名 令和4年7月1日 現在
- 14名の欠員があります。
(介護・お悩み相談承ります。下記の連絡先まで、お気軽にご相談ください。) - 【重要】面会について
- 令和3年11月1日より対面での面会を開始いたします。
面会日:月〜金(土日相談可)
※前日の17:00までに事前予約お願いします。
時間:14:00〜16:00 10分程度
人数:1回に2名まで
条件:新型コロナワクチン2回接種済みの方
(接種済証の持参をお願いします。)
新型コロナワクチン未接種の方は引き続きリモート面会をお願いします。
不織布マスクの着用
お問い合わせは下記の連絡先までお願いします。 - 【重要】リモート面会開始しました
- 令和2月12月21日よりリモート面会開始しました
面会時間:14:00〜16:00
・1回 15分程度
・予約制の為前日17:00までに申し込みお願いします
お問い合わせは下記の連絡先までお願いします
- 【重要】新型コロナウイルス対策について
- 面会・施設内立ち入りについては当面の間、ご遠慮いただいております。
御用がある場合は下記の連絡先までご連絡ください。 - 特定処遇改善加算取得状況について掲載しています。
- けいこう園特定施設入居者生活介護事業所を開設しました。
- けいこう園特定施設入居者生活介護事業所を開設しました。
【平成28年4月1日 開設】
養護老人ホームとは
養護老人ホームとは、65歳以上の高齢者の方で身体上、精神上、環境上及び経済上の理由によって家庭で養護を受けることが困難な方が入居できる施設です。
養護老人ホームけいこう園は平成18年10月に多久市より委譲されました。
当園では心身の保持・生活の安定のため、明るく楽しく生活していただけるように心がけています。
楽しいイベントがいっぱい
入所者懇談会、草餅つき、買い物外出、レクリエーション、誕生会、バスハイク、 スポーツ大会、ゲートボール大会等様々な楽しいイベントを定期的に開催しています。


毎月、カラオケや太極拳等のクラブ活動も行っております。
養護老人ホームけいこう園
〒846-0012 佐賀県多久市東多久町大字別府5222-2 TEL:0952-76-2443 FAX:0952-76-2551